close
三国志シンポジウム
<日 時> 2006年7月29日(土) 午前10時~午後3時
<会 場> 大東文化大学(日本.東京)板橋キャンパス1号館101教室
<主 催> 大東文化大学文学部中国学科
<対 象> 高校生・大学生・一般市民
<参加費> 無料 ※事前のお申し込み等は不要です
<シンポジウムの内容>
◎第一部:報告
基調報告:沈伯俊(四川省社会科学院・四川大学教授)
「小説『三国志』の主要な内容」
報 告:上田 望(金沢大学文学部助教授)
「小説『三国志』と日本人」
渡邉義浩(大東文化大学文学部中国学科教授)
「諸葛亮の兵法」
◎第二部:パネルディスカッション
コメンテーター:東京大学三国志研究会、学習院大学三国志研究会、
大東文化大学三国志研究会など
司 会:中川 諭(大東文化大学文学部中国学科助教授)
◎問合せ先:大東文化大学文学部中国学科事務室 Tel.03-5399-7360
全站熱搜