close
會議主題:「唐代史研究会2012年夏期シンポジウム『隋唐帝国』論―宗教・法制・国際関係」
日 時:2012年8月20日(Mon)- 8月22日(Wed)
會 場:文部科学省共済組合箱根宿泊所 四季の湯強羅静雲荘
(〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320 Kanakawa Prefecture, Japan)
主辦者:唐代史研究会復旦大學歷史學系、北京大學中國古代史研究中心
議 程:
8月20日 13:00 集合・受付
14:00-15:30 福島恵「墓誌史料より見たソグド人の東方移住の経路について」
15:30-17:00 小幡みちる「唐代道教教団における礼的秩序」
17:00-18:00 総会
18:00- 夕食
8月21日 08:00- 朝食
10:00-12:00 河上麻由子「南北朝時代から隋代にかけての国際秩序―倭国の位置を中心に」
12:00-13:30 昼食
13:30-15:00 古畑徹「唐王朝は渤海をどのように位置づけていたか―中国「東北工程」における「冊封」の理解をめぐって」
15:00-16:30 辻正博「隋唐律令史における大業律令の位置づけ」
16:30-18:00 総合討論
18:00- 夕食
8月22日 解散
全站熱搜