close
佐藤全敏著,『平安時代の天皇と官僚制』
東京:東京大学出版会,2008年2月,407+11頁,A5判。ISBN:9784130262170。
內容簡介
8世紀から11世紀にかけておこった朝廷内の制度的手続きの大きな変化を、諸制度の歴史的変遷の検討から明らかにする。
目 次
古代日本の「権力」
第1部 天皇と四等官制―律令官僚制の政務原理(古代日本の四等官制;正倉院文書からみた令制官司の四等官制)
第2部 天皇と別当制―政務原理とその変容(検非違使別当の特質;宮中の「所」と所々別当制;平安時代の寺院と俗別当;諸司別当制からみた律令官制の変容;東大寺別当の成立)
第3部 天皇の食事と贄―政務原理変容の基底(古代天皇の食事と贄)
古代日本における「権力」の変容
全站熱搜
留言列表