close
會議名稱:「シンポジウム『古代都市・大宰府の成立を考える』」
日 時:2008年11月23日(Sun) 13:00~16:50
會 場:九州.福岡県太宰府市中央公民館大ホール(西鉄五条駅下車徒歩10分)
會議簡介:
2008年は、大宰府史跡の発掘調査が開始されて、40周年を迎えます。それを記念し、九州歴史資料館では記念シンポジウムを開催します。
記念講演では、市民と共に大宰府史跡の保存に尽力された講師がその歴史を振り返り、これからの町づくりに大宰府史跡をどう活用するかについても語ります。そしてシンポジウムでは、大宰府研究の第一線で活躍してきた講師による講演の後、大宰府史跡の発掘調査・研究に関わってきた各講師が、各々自説を展開しながら議論します。
議 程:
記念講演「古都大宰府と市民の歩み」 森 弘子(太宰府発見塾塾長)
基調講演「大宰府の成立をめぐる研究史」 小田富士雄(福岡大学名誉教授)
シンポジウム「古代都市・大宰府の成立を考える」
司会:重松敏彦(古都大宰府保存協会)
パネリスト:小田富士雄・井上信正(太宰府市教育委員会)
杉原敏之(九州歴史資料館)・井形 進(九州歴史資料館)
全站熱搜
留言列表