close
舘野和己、岩崎雅美編,『古代服飾の諸相』
大阪:東方出版,2009年3月。A5,358頁。ISBN:9784862491411。
內容簡介
神像、墳墓の壁画、正倉院御物、万葉歌などを手がかりに、服飾の形や文様と意味を考究する。服飾・歴史・民俗・文学等の研究者による成果。
目 次
第1章 古代日本とその周辺
中国古代染織品の文様表現について―長沙馬王堆一号漢墓を中心に
古代服飾にみる左衽―神像を中心に
統一新羅時代の女性服からみる韓服の特徴について―裳(裙)と袴を中心に
第2章 奈良時代の服飾文化
古代の祈りのかたち―『万葉集』の祈りの歌と摺り衣について
『万葉集』に連なる古代の玉
法隆寺五重塔塔本塑像にみる女性像―服飾からの考察
第3章 甦る奈良時代の服飾
近代における風俗史研究―古代服制研究の意義
近代制服にみる奈良朝デザイン―東京美術学校の制服誕生とその波及
小袖模様にみる奈良
全站熱搜