close

会議名稱:「第11回六朝学術学会大会・総会」


日 時:20071118 12:3017:30


会 場:斯文会館講堂(湯島聖堂内) 東京都JR 御茶ノ水駅下車 徒歩3


会 費:大会参加費2,000円 写真代1,000円(希望者のみ) 懇親会8,000円(希望者のみ)


主 催:六朝学術学会


後 援:財団法人斯文会 漢字文化振興会 全国漢文教育学会


申込み:2007118日必着。


連絡先:〒113-0034 東京都文京区湯島1-4-25


    斯文会館内 六朝学術学会事務局 Fax03-3251-4853


(本年度は、事務局に常駐者がいないため、お問い合わせはFaxでお願いします。)


*なお、会場には駐車場はございません。お車での御参会は御遠慮ください。


                 会員外の来聴も歓迎いたします。


11回 六朝学術学会大会・総会開催日程


○役 会  11:3012:30    ※役員のみ


○受  付  12:3013:00


○開  会  13:0013:10    総合司会  大地 武雄(二松学舎大学)


 開会の辞        川合 康三(京都大学)


 会長挨拶        石川 忠久(前二松学舎大学長)


○研究発表  13:1015:10(各発表20分、質疑10分)


① 正統」の成立と三国観──北宋期における曹魏正統論と欧陽脩 
            田中 靖彦(大東文化大学非常勤講師)
            司 会  渡邉 義浩(大東文化大学)


② 歳時記と歳時詩──重九登高を中心に      
            佐野 誠子(和光大学)
            司 会  齋藤 希史(東京大学)


③ ≪らしさ≫について──≪陶集≫竄入の詩と淵明らしさ
            稀代麻也子(筑波大学)
            司 会  坂口 三樹(聖徳大学短期大学部)


④ 原初的「古詩」の性格──『楚辞』九歌との関わりを手がかりとして


            柳川 順子(県立広島大学)
            司 会  安藤 信廣(東京女子大学)


○記念撮影  15:1015:30


○記念講演  15:4016:40


「魏晋南北朝時代の公文書行政の仕組み」


           大阪市立大学副学長  中村 圭爾 先生


           司 会  渡邉 義浩(大東文化大学)


○総  会  16:5017:20


 ① 事業報告  ② 事業案  ③ 決算  ④ 予算  ⑤ その他


 閉会の辞      渡部 英喜(盛岡大学)


○懇 会 18:0020:30 於 銀座アスター御茶の水賓館(JR御茶ノ水駅前)


          司会進行  佐藤 正光(東京学芸大学)


 

arrow
arrow
    全站熱搜

    phc85123 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()