close

會議主題:「2010年アジア鋳造技術史学会.出雲大会」


日 時:2010828(Sat)10:30~16:20829(Sun)8:30~16:40


會 場:島根県立古代出雲歴史博物館・講義室(Shimane Museum of Ancient Izumo, Shimane, Japan)


議 程:


 日程
1
日目:828(Sat)
10:30
 受付開始

11:00-12:00
 総会(会員のみ)

12:00
13:00 昼食

12:30
13:00 研究発表(ポスター解説)
P-1
 廣川守、樋口隆康、今津節生、鳥越俊行、河野一隆、市元塁、輪田慧,「XCTスキャナを利用した中国殷周青銅器の内部構造解析」
P-2
 吉田広、岩永省三、松本岩雄、足立克己,「『出雲神庭荒神谷遺跡』における銅剣同笵関係の抽出」
P-3
 丹羽崇史,「奈良時代における湾曲羽口の再検討」
P-4
 長柄毅一、Vasant Shinde、清水康二、青柳泰介、李相  龍、三船温尚,「インド・マフルジャリ(Mahurjhari)遺跡出土の銅鋺について」

13:00
 開会 (挨拶・事務連絡)

13:20
17:00 研究発表(口頭1)
13:20
 1-1 高橋進、平野芳英,「日本出土の古代鋳造ガラス製品について製作技術の復元的研究を中心として」
13:50
 1-2 平野芳英,「三角縁神獣鏡の同笵関係調査」
14:20
 1-3 持田大輔、長柄毅一、澤田秀実,「6-7世紀における青銅容器の生産体制(予察)」
14:50
 1-4 田賀井篤平、白雲翔、三船温尚、韓偉東、清水康二、三河内岳、杉山和正,「鏡笵面の金属鋳込みに伴う皮殻形成の研究その4 塗型材の分析」
15:20
 1-5 関廣尚世,「製鉄遺跡目路絵から見たスーダン共和国における文化財保護の現状と課題」
15:50
 1-6 羽田康一,「「リアーチェの戦士AB」と「ポルティチェッロの頭部AB」の現物調査中間報告」
16:20
 1-7 パスクァーレ・ダポート、羽田康一,「「リアーチェのブロンズ」合金分析・ガンマ線、直接法・間接法

18:30
20:30 懇親会
会場:ツインリーブスホテル(出雲市) 2Fファンクションルーム

2
日目:829(Sun)
8:30
 受付開始
9:00
12:00 研究発表(口頭2)
9:00
 2-1 岡崎俊子,「おもに神庭荒神谷1号鐸の石型製作と鋳造実験について」
9:30
 2-2 三船温尚、増田浩太、清水康二、吉田広、劉治国、長柄毅一、阿部裕之、遠藤透,「出雲荒神谷遺跡出土銅剣B62の鋳バリ研究」
10:00
 2-3 増田浩太,「荒神谷銅矛の研磨技術について」
10:30
 2-4 吉田広、岩永省三、柳浦俊一,「『青銅器の同笵関係調査報告書Ⅰ-武器形青銅器-』の調査成果」
11:00
 2-5 劉治国,「土製鋳型による銅剣鋳造」
11:30
 2-6 北井利幸,「八ツ手葉形銅製品の検討」

12:00
13:30 昼食(館内見学自由)
12:40-13:30
 研究発表(ポスター解説)

13:30
16:40 研究発表(口頭3)
13:30
 3-1 李清圭,「最近に調査された完州地域の青銅器副葬墓」
14:10
 3-2 ペルトネン純子,「錫青銅の熱間による打ち延べ」
14:40
 3-3 鈴木瑞穂,「黒崎鋳銭場における馬白目(鉛製錬スパイス)の利用について」
15:10
 3-4 田賀井篤平、廣川守、村山順一郎、杉山和正,「住友資料館所蔵の住友銅吹所製竿銅の化学分析」
15:40 3-5 吉田晶子,「京都長谷川亀右衛門家の鑞型法における鋳型造型」
16:10
 3-6 杉本和江、坂東俊彦,「奉寄進南部東大寺ー江戸期東大寺大仏殿の金工品に見る作善行為」
16:40
 閉会

arrow
arrow
    全站熱搜

    phc85123 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()