会議名称:「韓国出土木簡30年」 シンボジウム


日時:2007年1月13日(土)


会場:早稲田大学 戸山キャンパス 36号館6階681教室


議程

◇開会挨拶  大橋一章(21世紀COEプログラム拠点リーダー)
◇趣旨説明  李成市(朝鮮文化研究所所長・早稲田大学・教授)
◇講演
  李基東(韓国・東国大学・教授)
   「韓国古代木簡の発見による新羅・百済史研究の新たな進展」
  平川南(国立歴史民俗博物館・館長)
   「韓国出土木簡と日本古代史研究」
◇個別報告
  朴鍾益(韓国国立昌原文化財研究所・学芸研究室長)
   「城山山城木簡の発掘成果」
  李鎔賢(韓国国立中央博物館・学芸研究士)
   「月城垓字出土木簡について」
  尹善泰(韓国・東国大学・助教授)
   「百済陵山里出土百済木簡と作成主体」
  橋本繁(早稲田大学朝鮮文化研究所・客員研究助手)
   「慶州雁鴨池木簡と新羅内廷」
◇総合討論
 コメント:三上喜孝(山形大学・助教授)、安部聡一郎(金沢大学・講師)
 司会:李成市
主催:早稲田大学朝鮮文化研究所
後援:早稲田大学21世紀COEプログラム アジア地域文化エンハンシング研
   究センター
連絡先:〒162-8644 東京都新宿区戸山1-24-1 早稲田大学文学部 
          朝鮮文化研究所

arrow
arrow
    全站熱搜

    phc85123 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()