close

會議名稱:「第53回国際東方学者会議(ICES)」(東京会議)


日 期:2008516日(Fri


會 場:日本教育会館 78階)
議 程:


    開会式 10:00-10:25) 801802会議室
      開会挨拶 会  長 池田 
              理事長 戸川芳郎
    
    外務大臣祝辞
    シンポジウム 10:30-17:00
      I: 近代における東南アジアのイスラームとインド洋ネットワーク 805会議室
司会 桜井由躬雄 (東京大学名誉教授)
10:30-10:40
 趣旨説明 桜井由躬雄
10:40-11:10
 國谷徹 (日本)
  19世紀末の東南アジアにおけるメッカ巡礼とインド洋ネットワーク in Japanese
11:10-11:40
 新井和広 (日本)
 商人か、宗教者か――東南アジアへのアラブ移民の歴史 in Japanese
11:40-12:10
 大石高志 (日本)
 インド系ムスリム商人と東南アジア
  ――広域ネットワークの地域接合とその歴史的変容 in Japanese


lunch time


13:10-13:40 Omar FAROUK(マレーシア)
 The Arab Clan Network in the Indian Ocean
 (インド洋におけるアラブ氏族ネットワークについて) in English

13:40-14:10
 菅原由美(日本)
 イスラーム出版業の展開に見るインド洋ネットワーク in Japanese
14:10-15:00
 コメント
 弘末雅士 (立教大学教授)
 西尾寛治 (防衛大学校教授)


coffee break


15:20-16:50 ディスカッション


      II 天聖令と律令制比較研究 801802会議室
司会 大津透 (東京大学准教授)
10:30-10:45
 趣旨説明 大津透


10:45-11:45 孟彦弘 (中国)
 唐代過所的副白録白及過所的意義
(in Chinese)
 日本語通訳 辻正博 (京都大学准教授)


lunch time


13:00-13:35 岡野誠 (日本)
 天聖令と唐・五代・宋の法制史
(in Japanese)
13:35-13:50
 コメント・質疑応答

13:50-14:15 吉永匡史 (日本)
 日唐宋関市令の比較研究
(in Japanese)
14:15-14:40
 武井紀子 (日本
)
 日唐宋倉庫令の比較研究 (in Japanese)


coffee break


15:00-15:35 榎本淳一 (日本)
 天聖令からみた唐日奴婢売買の諸問題
(in Japanese)
15:35-16:50
 コメント・ディスカッション

 コメンテーター 辻正博
           丸山裕美子 (愛知県立大学教授)


      III:中国近世文藝に見る都市と農村 803804会議室
司会 小南一郎 (龍谷大学教授)
10:30-10:35
趣旨説明 小南一郎
10:35-11:10
 基調報告  田仲一成 (日本)
 近世における都市文藝と農村文藝の相対性――演劇を中心にした一考察
(in Japanese)
11:10-11:40
 廣田律子 (日本
)
 祭祀儀礼と演劇――湖南省ヤオ族の事例から
(in Japanese)
11:40-12:10
 陶思炎 (中国
)
 南京高淳的跳五猖大王会” (in Chinese)


lunch time


13:10-13:40 高橋文治 (日本)
 馬再興七姑伝と儺戯
(in Japanese)
13:40-14:10
 小南一郎 (日本
)
 白蛇伝と宋代の杭州
(in Japanese)
14:10-14:40
 大木康 (日本
)
 馮夢龍の文藝活動と明末の蘇州
(in Japanese)
14:40-15:10
 藤野眞子 (日本
)
 民国期上海における京劇と地方劇の展開 (in Japanese)


coffee break


15:30-16:10 コメント
 斯波義信 (財団法人東洋文庫特別顧問)

 金文京 (京都大学教授)


16:10-17:00 ディスカッション


      IV:両漢における「天」の文化 807808会議室
司会 池田知久 (大東文化大学教授)
10:30-10:40
 趣旨説明 池田知久
10:40-11:20
 Sarah ALLAN (USA)
 “Tian” and “Shangdi” in Pre?Han China (漢代以前の「天)と「上帝
)) (in English)
 コメント 池澤優(東京大学准教授)

11:20-12:00
 池田知久(日本)

 天人相関と「自然」 (in Japanese)
 コメント 影山輝国 (実践女子大学教授)


lunch time


13:00-13:40 渡邉義浩 (日本)
 両漢における天の祭祀と六天説
(in Japanese)
 コメント 金子修一 (國學院大學教授)

13:40-14:20
 池田秀三 (日本
)
 両漢の礼学と鄭玄の六天説
(in Japanese)
 コメント 間嶋潤一 (香川大学教授)

14:20-15:00
 三浦國雄 (日本)
 道教の天――「初期天師道」における「天帝」を中心に
(in Japanese)
 コメント 神塚淑子 (名古屋大学教授)


coffee break


15:20-17:00 ディスカッション 
 司会 堀池信夫 (筑波大学教授)
     渡辺信一郎 (京都府立大学教授)


      V :仏典翻訳過去現在未来 701702会議室
司会 斎藤明 (東京大学教授)
10:30-10:40
 趣旨説明 斎藤明
10:40-11:10
 榎本文雄 (日本)
 初期仏教基本的術語とその翻訳上諸問題
(in Japanese)
11:10-11:40
 佐古年穂 (日本
)
 アビダルマ術語をめぐる翻訳上諸問題
(in Japanese)
11:40-12:10
 桂紹隆 (日本
)
 仏教知識論諸術語現代語訳をめぐる諸問題 (in Japanese)


lunch time


13:10-13:40 斎藤明 (日本)
 チベット語訳特質とその諸問題
(in Japanese)
13:40-14:10
 丘山新 (日本
)
 文――中国における翻訳論争
(in Japanese)
14:10-14:40
 田中ケネス (日本
)
 
Topics on English Translation of Chinese and Japanese Buddhist Scriptures
  (中国仏典日本仏典英訳をめぐって) (in English)


coffee break


15:00-15:30 Charles MULLER (USA)
 Translation and Textual Research through the Combined Usage of Digital Canons and Digital Lexicons: Applications of the Digital Dictionary of Buddhism (電子仏教辞典のアプリケーション――デジタル仏典・辞典相互利用による原典および翻訳研究) 
(in English)
15:30-16:00
 コメント 荒牧典俊 (京都光華女子大学客員教授)


16:00-17:00 ディスカッション


    東洋美術史 10:30-16:50) 806会議室
司会 小川裕充(東京大学教授)
     根立研介(京都大学教授)
10:40-11:10
楢山満照 (日本)
 四川漢代石闕にみる神仙図聖賢図――その機能造営者意図
(in Japanese)
11:20-11:50
 邱函? (台湾
)
 近代台湾美術における都市図像と近代性 (in Japanese)


lunch time


13:10-13:40 Hans Bjarne THOMSEN (Switzerland)
 中国に聴く――明清楽と幕末の音楽画
(in Japanese)
13:50-14:20
安藤房枝 (日本
)
 中国北魏時代における交脚菩薩形弥勒の図像変遷
(in Japanese)
14:30-15:00
菊地淑子 (日本
)
 敦煌莫高窟第217窟における儀礼、供養者、装飾プログラムをめぐって (in Japanese)


coffee break


15:20-15:50 蘇佳瑩 (台湾)
 中国における熾盛光仏変相図について
(in Japanese)
16:00-16:30
 加須谷誠 (日本
)
 聖衆来迎寺本「六道絵」をめぐる二、三の問題 (in Japanese)


 歓迎パーティー 17:10-19:00) 9階 飛鳥
arrow
arrow
    全站熱搜

    phc85123 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()